031390 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

里帰りハワイ旅行4


里帰りハワイ旅行
~5泊7日のリフレッシュ~

ワイキキビーチ

4月9日土曜日
今朝の朝食は昨日シロキヤサンジェルマンで
買ってきた菓子パンとグアヴァネクター&マウンテンデュー
菓子パンはクロワッサンサンド以外あまあまでドーナツ半分は明日へ持ち越し

9bf
CHOCO CVR DONUT,HAM CROISSANT
ENSAMADA,PAIN DE COFFEE
ENSAMADAは激甘です!要注意!


食後すぐにレンタカー会社ダラーへ
数人並んではいますが順番はすぐにやってきます
日本の免許証、国際免許証、予約確認書を出すと
「ジープが1日10ドルでアップグレードどう?」
ダンナも迷っていますが一生で何度とない機会
しかも、車好きのダンナです
「いいよ。ジープ乗ってみたいんでしょ?」
とアップグレードしました
通常なら1日30ドルアップが10ドルですお得感たっぷりでしょ(笑)
車はいったんホテルの駐車場へ
フロントに駐車場を借りたいと言いに行くとパーキングカードをくれます
車を返したらカードも返すという仕組みで
チェックアウトの日に精算なので煩わしくなかった

折角、車を借りたのにお散歩へ出かけます
”ハワイ大好きおじさんのひとり旅”で紹介されていた
サンスーシー・ビーチへ行くのだ(気合十分)
本の中ではアラワイ運河→レアヒ通り→サンスーシー・ビーチだが
私達はワイキキのメインストリート、カラカウア通りをふらふら
カイマナビーチホテル目指して歩く
ゆっくり時々ベンチで休んだり、ABCストアーで飲み物を買ったり
ワイキキビーチは今日も賑わっている
こんなに人が多い所よりも素敵なビーチは沢山あるのにね~
って思う気持ちと
ワイキキビーチはいつまでも賑やかであって欲しいと思うのと複雑です
カピオラニ公園を過ぎて目指していたサンスーシー・ビーチです
目印のハウツリーラナイも確認
ここは人も少なく、のんびりです
私はワイキキビーチも好きだけど
ゆっくり時間が過ぎている感じがする、
ダイアモンドヘッド寄りのビーチが好きだ
1時間くらい二人でぼんやり海を見つめ
本当にハワイに来たんだと実感する
次、来る時はニューオータニ・カイマナ・ビーチホテルを利用したい
とつくずく思うのでした

椰子のかげ

カラカウア通りにある”モニ”に寄り道
今回はハワイアンジュエリー買うつもりじゃなかったのに
見るとやっぱぴほしい~~
イニシャルのMのトップにベビーリングとお花のチャームを付けて
お買い上げ~$300也。。。衝動買いにしては高すぎる(ため息)
ダンナはリングに”HOLOMUA”(成功という意味らしい)
を彫ってもらう事に受け取りは2日後です
こちらも約$300也。。。
ちょっと寄り道で$600恐ろしい買い物意欲(怖)

お昼近くに”ワイケレ・プレミアムアウトレット”へ
久々のH1に私は何度もちびりそうになりつつ迷うことなく到着
いつもよりも小さな車に乗っているからだろうか?
日本の高速とスピードは変わらないはずなのに早く感じる
着いて安心したのか買い物よりも食い気です
ワイケレは飲食店が少なく見えるのはマック、ケンタ、回転寿司、チリズ
ハワイに来てまで日本の香りがする場所も。。。
”チリズ”というアメリカっぽいお店に入ってみることに
席に着いて周りを見渡すとかなりのボリューム
ダンナは”オールドタイマー”私は”アヒサラダ”を
オールドタイマーはハンバーガーでメニューの説明に
チリズはこのハンバーガーで有名になりましたと書かれていた
運ばれてきたオールドタイマーは木の皿に赤と白のチェックのナプキンが敷かれ
マックのL分はありそうなフライポが添えられていた
ん~~アメリカだ
想像していた通り直径15センチはありそうな
ボリューム満点のハンバーガー、味はシンプルで食べやすかった
”アヒサラダ”もけっこうな量です
ウサギになった気分でバリバリ
アヒはもちろん、ドレッシング
トッピングのローストされたナッツがたまらなく美味しい
なんなく完食!ご馳走様

腹ごしらえしたら次はルンルンでショッピング
の前にインフォメーションでクーポンを貰う
アウトレット価格よりも更にお安くなるクーポン必須ですね
私、レスポでバック
  オールドネイビーで水着
  ナインウエストでサンダル 
ダンナ、ケネスコールで革靴
    クラークス・ボストニアンでスニーカー
    オールドネイビーで海パン
お互いにオールドネイビーでハワイっぽいバスタオルを買いました

ワイケレのレスポ2年前に言った時にお話した方がいました
国際結婚でハワイに来ての苦労話や職を探す難しさ
今回もレスポで働いていたら少し話してみたかった
2年前の店員さん居ました!
すごく嬉しかったです
苦労が実って仕事も家庭もうまくいってるっぽかった!
(と勝手に判断しました)
残念な事にお話はできませんでした
週末に行ったせいかお店は大忙し。。。
少しでいいから話したかったなァ~(涙)

早めにワイキキに戻れたので待ち時間覚悟で
アウトリガー・リーフホテルの”ショア・バード”へ
こちらも前回の旅行で来て、気に入った1軒です
案の定待っている方が大勢1時間は待たされそう
夕日を眺めたり、高級なソファーでくつろいだりして
30分くらいでお呼びがかかりました
思っていたより早くってラッキーお腹はペコペコです
私、フィレ・ミニオン($21.95)とチチ
ダンナ、ニューヨーク・ステーキ($20.95)とカクテル(名前忘れました)
を頼んでディナーに付いているサラダバーへ
適当に少しずつ取って戻るとお肉がきていました
それを持って巨大グリルへこのお店は自分でお肉を焼くんです!!
ウエイターさんも焼き時間を教えてくれるし
グリルの横にも目安の時間が書かれています
外人さんに混じって慣れた風に装ってお肉を焼く
塩・コショーも振って良い頃合を見計らってひっくり返す
焼きあがったらステーキソースを塗ってお席へ戻る
ん?周りのテーブルはお皿が1枚なのに私達は2枚ずつ。。。
先にサラダを取りに行かず、お肉の横にサラダを乗せている
そっか~こっちの方がスマートですね
次来る時はそうしよーっと
お肉の焼き加減はばっちり!!
やっぱりフィレは柔らかくって美味しいよ
ニューヨークの方はちと固め
でも、こっちの人は固めが好きなんだと聞いたことがある
カクテルもどろっとした独特な喉ごし癖になりそうです
ここの朝食も来てみたいな~

探していた高橋果実店(Henry's Place)をすぐに発見
果物の詰め合わせを1つ明日の朝食に購入
4種類は入っているカップ山盛りで$4は安い!
高橋果実店はここいらへんの高級ホテルに果物を卸しているそう
お味に期待ですな(笑)

ABCに寄り道したり、88で古着を見ながらホテルへ
部屋の展望は最悪だけど場所は最高です
車で郊外に行くのも好きだけど
きらびやかで賑やかなワイキキも好きな私達
ワイキキのど真ん中だと便利だけど寄り道できない
だから、ワイキキのはずれがいいのです







© Rakuten Group, Inc.